ティンカーズの口コミや評判

       

 最終更新日:2023/06/09

ティンカーズの画像

メリット プログラミングの知識が不要。自宅や空きスペースでの開校ができる。さらに幅広い業種・業態での導入が可能。
フォロー・サポート 教材に丁寧な解説が付き、生徒さんの学習を自動で進めるため、知識は不要。スクールの運営や方針は自由。
コース例 生徒:基礎コース、応用コース
FC:応援プラン、ビジネスプラン
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社概要 中央産業株式会社
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3-12-16

小学校でのプログラミング教育の義務化や中学校での必修化に伴い、子ども向けのプログラミング教室を探している人も多いのではないでしょうか。スクールを選ぶ際には通学頻度や授業内容、料金設定だけでなく子どもの性格や理解力に合うかどうかも大切です。ここではティンカーズの特徴や支援ツール、教材導入までの流れについてご紹介します。

プログラミングの知識なしで始められる

プログラミングを学ぶことを通して子どもたちに可能性を感じて欲しいという想いからスタートしたティンカーズは、誰でも簡単にプログラミングスクールを始められる教材づくりに挑戦しています。

ティンカーズの開発者はプログラミングの知識がない幼少期を過ごし、社会人になってからコンピューターに出会い学習を始めました。自分の子どものための教材開発からスタートし、プログラミング教室を通じて試行錯誤を繰り返しながら、気軽にしっかりと基礎を学べる教材づくりを続けました。

プログラミングにまったく触れたことのない人でも子どもたちに教えられるような独自の工夫を加えた教材は大変充実しています。次世代を担う子供たちのためのプログラミング教材を作るため、ティンカーズの教材は今後も進化し続けます。

自宅等の空きスペースで開業可能

ティンカーズは初期費用が不要で、ランニングコストも低価格であることが特長ですが、なぜそれが実現できるのでしょうか。それは、オンラインによってコスト削減を図り、スクール開校のハードルを下げて誰でも挑戦できるようにし、運営開始後もコスト負担がなるべく少なく済むような枠組みを作っているからです。

また、ティンカーズのパートナーズプログラムを始めるにあたってプログラミングの知識は不要です。プログラムには講師の育成まで含まれており、運営サポートもしっかりしているため導入がスムーズにできます。いわゆるフランチャイズとは異なり、スクールの運営や方針は自由に決められます。

また、教室の場所や内装、備品などは決まっていないため自宅や空きスペースでの開校が可能なので気軽に始められます。簡単に導入や設定ができるためスピーディーに開始でき、既に学習塾などを運営している場合、既存の生徒向けにプラスアルファのコースとして導入することも可能です。

教室運営に関する豊富な支援ツールを用意

ティンカーズの教材はマサチューセッツ工科大学が開発・提供しているプログラミング言語のスクラッチを使い、基礎から応用までを学ぶことができるようにしています。スクラッチはインストールやセットアップが不要でブラウザからアクセス可能です。教材の提供だけでなく、教室の運営に関わる支援ツールも提供しているので、誰でも簡単にプログラミングスクールを始められます。

各種マニュアル

ティンカーズのシステムを利用するためのマニュアルのダウンロードができます。講師育成講座では、プログラミング講師としての基礎知識から集客のための体験教室開催など幅広く説明が入っています。

体験教室セット

プログラミングに初めて触れる子ども向けにスクラッチやプログラミングについて紹介し、基本操作を学ぶ体験教室を開催するためのPowerPointスライドやスライドの台本、完成作品データ、体験教室のアンケートなどがダウンロードできます。

入会セット

生徒が入会する際の各種カリキュラム表、IDカード、月謝袋のテンプレート、座席番号シートなど必要書類がダウンロードできます。

運営ツール

授業を進める中で使用できるアイデア表や発表シート、アルファベット表などがダウンロードできます。

催促ツール

教室開催にあたり、各種チラシやパンフレット、のぼり旗など営業促進に役立つツールを提供します。

ティンカーズの教材導入までの流れ

ティンカーズの教材導入はとてもシンプルです。オンラインで申込、契約を行った後、教材の導入設定作業を行います。

Step1

オンラインで申し込み後、契約します。支払は各種クレジットカードの利用が可能です。

Step2

契約完了後、登録した代表ログインIDとパスワードでティンカーズにログインできます。

Step3

生徒が使用するためのIDやパスワード、個人情報などを入力して登録します。生徒はレクチャー動画にそって学習するため、新たに講師を用意する必要もなく、入会のタイミングも選びません。

まとめ

ティンカーズでは初心者向けプログラミング言語を使用し、映像授業をメインとしているためプログラミングの知識がなくても誰でも簡単に始められます。不安なことがあった場合にはメールやチャットですぐにサポートしてもらえるため、初心者でも安心です。プログラミングは表面的に楽しいものだけではなく、基礎を学べる教材が必要と考え、次世代の子どもたちにプログラミングの可能性を感じてもらうために、ティンカーズの教材は日々進化を遂げています。気になることがあればいつでも気軽に相談できます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

2020年に「学習指導要領」改訂の一部として、プログラミング教育の必修化が決まりました。この流れを受けプログラミング教育の需要は高まりを見せていますが、果たしてそれを教えるプログラミングスク

続きを読む

近年、プログラミングの需要は高まっており、2020年には義務教育課程に必修化されたことで、その需要は更に高まっています。そうした背景からプログラミングスクールを開業しようと考える方が多くいま

続きを読む

2020年より小学校でのプログラミング教育が必修となりました。中学校、高校での必修化も進んでおり、2024年には大学受験での出題も決定しています。それに伴い、学校以外でもプログラミングを学べ

続きを読む

子ども向けのプログラミングスクールは人気を集めており、新しく開業しようと思っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、実際に開業するにあたって、どのように開業すればよいのか、わから

続きを読む

メリット 黒字校舎引継ぎプランでは、安定した売り上げの立っている直営校を譲度するため、低リスク・呼応収益で開業できる。 フォロー・サポート 地域密着の県本部とアクシスFC本部からのWサポート

続きを読む

メリット プログラミング未経験の方や教育事業未経験の方でもOK。講師としてのスキルや教室運営に関する研修あり。 フォロー・サポート 毎年ライセンス更新のための研修を実施することに加え、定期的

続きを読む

メリット 教え方自由/オーナー様のスタイルに合わせ教え方を変更可能 フォロー・サポート 生徒募集から獲得までの営業など開業に合わせた特典。サポート体制が充実 コース例 基本コース、初級コース

続きを読む

メリット Z会グループの会社が運営しているサービス フォロー・サポート 記載なし コース例 Primary、スタンダード 問い合わせ 電話:03-5275-9575 FAX・問い合わせフォー

続きを読む

プログラミングの小学校教育必修化にともない、プログラミングスクールを開業しようと考えている方は多いでしょう。そこで重要なのが、プログラミングスクールを開業する物件選びです。この記事では、開業

続きを読む

メリット 使用していないスペースを有効活用。 フォロー・サポート 独自カリキュラム、開港前の研修実施、定期的な情報交換など各種サポートがある。 コース例 マインクラフトコース、ゲームアプリコ

続きを読む