Crefusの口コミや評判
最終更新日:2023/06/09
メリット | 科学技術立国日本の将来を担う「子供たち」の夢の実現を可能とする指導をするまったく新しい独創的な教育のため、競合の少ない環境でスタートできる。 |
---|---|
フォロー・サポート | 直営校、パートナー校が多数。集客ノウハウや取り組みをシェア。 |
コース例 | ジュニアエリート(ベーシック・スタンダード・アドバンス)、crefusコース(ブロンズ・シルバー・ゴールド)など |
問い合わせ | 電話:044-959-1161 FAX・Eメール |
会社概要 | 株式会社ロボット科学教育 〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5階 |
小学校教育の必須科目になったプログラミング。それに伴い増えているのがプログラミングスクールです。そこでプログラミングスクールを開業したいけど、どのように開業すればいいかわからないという方も多いでしょう。この記事では、そんなプログラミングスクールの開業をしたい方に、フランチャイズで開業できる「Crefus」についてご紹介します。
個々のニーズに合わせた開業プランを提案
Crefusは、株式会社ロボット科学教育が運営するプログラミングスクールです。ロボット教材を使って、子どもたちが楽しくプログラミングを学べます。小学校教育でプログラミングの授業が必修となったのは2020年ですが、株式会社ロボット科学教育がロボット製作をとおして科学教育を始めたのは、なんと2003年。設立当初から、子どもたちが理数系の知識を身につけてプログラミング能力を習得できるカリキュラムを実践してきたのです。
そんなCrefusは、個々のニーズに合わせた開業プランを提案してくれます。これから新規でプログラミングスクールを開業したいという方はもちろん、既存施設の有効活用法としてプログラミングスクールを始めたい方にもいいでしょう。ここで、Crefusでプログラミングスクールを開業する具体的な特徴を見ていきます。
授業提供プランが選べる
Crefusでは、開業したい方の希望や地域性などに合わせて、授業提供プランを選べます。通塾のみのプランや、オンラインと通塾を組み合わせて開業するプランなど、開業したい方に合ったプランが選べるのです。
生徒の年齢層が幅広い
Crefusでは、年長さんから高校生までの12学年を対象としたプログラミングスクールの開業が可能です。もちろん、年齢層を絞って特定年齢層のみのプログラミングスクールにもできます。
長期で継続しやすい
Crefusでは、定期的にプログラミングの大会やロボット検定が受けられます。大会や検定は子どもたちのモチベーションにもつながり、長期継続しやすくなるのです。
講師研修があって安心
プログラミングスクールを開業するにあたり、専門知識がなくて不安という方も多いでしょう。しかしCrefusなら、認定講師研修が充実しているため、専門知識がなくても安心して開業できます。
低コスト
Crefusは、初期費用、ロイヤリティが比較的安いため、低コストで開業可能です。
拠点が多い
Crefusは、直営校やパートナー校など、拠点が多くあります。ほか校の集客ノウハウなどをシェアしてくれるため、効率よく集客ができて、事業を軌道にのせることが可能です。
開業費用が安価で始めやすい
前述したように、Crefusは初期費用が抑えられるため低コストで開業ができます。具体的な開業プランの例は以下のとおりです。
・加盟金30万円
・研修費25万円
・教室教材45円
・合計100万円
初期費用だけでなく、開業後の収支も気になるポイントでしょう。開業後は、以下のような収入源があります。
・イベント収入25万円
・入会金75万円
・月会費(低学年20名、中学生以上30名の場合)800万円
上記の例だと、年間収入は合計900万円になります。そして開業後の支出例は、以下のとおりです。
・広告宣伝費50万円
・人件費100万円
・ロイヤリティ150万円
・教育維持費(家賃、光熱費、消耗品、通信費など)300万円
上記の例だと、年間支出は600万円ほどです。つまり、年間300万円ほどの利益をあげることもできます。
加盟後も安心の運営サポート体制
Crefusは、加盟後も安心できるサポート体制が整っています。ここで、加盟から開講までのサポート体制を見ていきましょう。
開講4~6か月前
Crefusに加盟する前に、実際の教室を見学できたり、個別説明会に参加したりできます。リアルな設備や雰囲気を体感したり、資料だけではわからないことを質問したりして、加盟前に不安を解消できるのです。
開講4か月前
開講4か月ほど前になると、授業見学ができます。実際の授業の様子を見て、さらにテキストも見られるため、より具体的に加盟が検討できるでしょう。授業見学を経てCrefusへの加盟を決めたら、加盟店契約を結びます。
開講1~3か月前
開講1~3か月前になると、万全の体制で教室が開講できるよう、初期導入研修を受講します。教室運営についてしっかりと学ぶと同時に、教室オープンの準備や生徒募集も進めていくのです。
新教室オープン
研修、準備が終わったら、いよいよ新教室オープンです。また、オープン後もCrefusのフランチャイズ担当が継続的にサポートしてくれるので、安心してプログラミングスクールの運営ができるでしょう。
まとめ
ロボット科学教育のCrefusについてご紹介しました。Crefusは、開業したい方のニーズに合わせて開業プランを提案してくれるのが特徴です。初期費用も抑えられているため、プログラミングスクールを開業するのが初めての方でも安心して開業できます。
今の子どもたちが大人になる頃、プログラミング知識はさらに必要とされるはず。そんな未来を担う子どもを育てるため、幅広い年齢を対象としたプログラミングスクールが開講できます。これからフランチャイズでプログラミングスクールの開業を考えている方、ぜひ参考にしてみてください。